文字色の変更
文字サイズの変更
美瑛を知る
行きたいところで探す
地図で探す
テーマで探す
美瑛への行き方・めぐり方
体験・新着情報
新着情報
旅行会社・メディア向け情報
お問い合わせ
飲食
宿泊
温泉
スポット
体験
買い物
暮らし
観光客の皆様へのおねがい
一般社団法人 美瑛町観光協会 > 丘のまちびえい通信 > 風景 > 5月の風景
2025.05.24
丘のまちびえい通信
緑に彩られていく丘の風景。これからジャガイモのお花や秋撒き小麦が成長していく中でどんどんパッチワークの景色が変化していきます。 (5/19撮影) (5/19撮影) (5/24撮影) ……
2025.05.22
5月も後半、ようやく柏の木にも柔らかな緑色の新芽が顔を出し始めました。まだまだ小さく繊細な芽がほんの数週間で青々と茂り、やがて大きな葉へと成長していく姿に生命の力強さが感じられます。 (5/22撮影 セブンスタ……
2025.05.16
春の雪解け時期はグリーンがかった色合いが多い「白金青い池」今週は夏を感じさせるような気温と晴天が続き、きれいなビエイブルーが見られました。時期やお天気、時間帯によって様々な表情の青い池が楽しめます。まさに一期一会な風景です。 ……
2025.05.15
桜が咲き春を満喫しているのも束の間、今週は一気に気温が上がり初夏の陽気に包まれています。四季彩の丘ではムスカリと色とりどりのチューリップが見頃を迎えました。残雪残る十勝岳連峰と色鮮やかに広がるお花の絨毯とのコラボをお見逃しなく♪  ……
2024.05.25
美瑛の観光スポットの一つ「白樺回廊」フォトギャラリー「拓真館」に隣接している散策路です。白く美しい白樺の木と新緑の緑に包まれた空間は歩くだけで癒しの心と自然のパワーがもらえますよ☆ぜひ美瑛観光に訪れた際はお立ち寄り下さい。 &……
2024.05.22
木の葉が出始め、新緑の季節となりました。今時期の美瑛の丘では農家さんが耕した畑とぐんぐん成長している秋小麦の緑色が織りなす風景が楽しめます。 今年はどんなパッチワークの丘を魅せてくれるのでしょうか♪ (5/19撮影 セブンスターの木) &……
2024.05.13
四季彩の丘では、菜の花やチューリップ、ムスカリが見頃を迎え、丘に彩りを添えてくれています。赤や黄色、紫色など元気に咲いている姿にパワーをもらえます。本格的なお花のシーズンはまだもう少し先ですがこれからが待ち遠しいですね。 &n……
2024.05.12
時期やお天気、時間帯によって様々な表情を見せてくれる「白金青い池」ビエイブルーとも言われる青い色はもちろんきれいですが、雨上がりの少しグリーンがかったエメラルド色や、風がない日は立ち枯れのカラマツと曇り空が水面に映し出され、幻想的です。風の……
2023.05.28
今年もたくさんのお客様に喜んでいただけるよう急ピッチで準備中。色とりどりのお花が咲き誇る景色が今から楽しみですね♪ (5/28撮影 ぜるぶの丘) ……
2023.05.25
低い気温が続いていた美瑛ですが、今日は快晴のお天気となりました。青い池も久しぶりに綺麗なブルーに。朝晩はまだまだ冷え込みますので、観光の際は体温調節のできる服装で来て下さいね。 (5/25撮影 白金青い池) ……