文字色の変更
文字サイズの変更
美瑛を知る
行きたいところで探す
地図で探す
テーマで探す
美瑛への行き方・めぐり方
体験・新着情報
新着情報
旅行会社・メディア向け情報
お問い合わせ
飲食
宿泊
温泉
スポット
体験
買い物
暮らし
観光客の皆様へのおねがい
一般社団法人 美瑛町観光協会 > 丘のまちびえい通信 > 四季彩の丘
2025.10.08
丘のまちびえい通信
今週から一気に気温が低くなりぐっと秋らしさ感じる空気に。肌寒く感じる中でも四季彩の丘のお花たちはまだまだ色鮮やかな色を魅せてくれています。秋のお花コスモスやコキアも色づき見頃です♪10月からは入園料・駐車場が無料となっております。霜が降りる……
2025.09.16
9月になっても四季彩の丘ではまだまだ色鮮やかに咲くお花たちを見ることができます。去年に引き続きハートマークのお花畑がアクセントに♡日中も過ごしやすくなったこの時期にぜひ!青空の下で元気いっぱいに咲くお花たちに癒されて下さいね! ……
2025.07.29
四季彩の丘ではひまわり、マリーゴールド、サルビア、花菱草など色とりどりのお花の絨毯が広がり見頃を迎えています。去年に引き続きハートマークのお花畑も♡まだまだ暑い日が続きますので、熱中症対策に十分気をつけながらご見学下さいね。 ……
2025.05.15
桜が咲き春を満喫しているのも束の間、今週は一気に気温が上がり初夏の陽気に包まれています。四季彩の丘ではムスカリと色とりどりのチューリップが見頃を迎えました。残雪残る十勝岳連峰と色鮮やかに広がるお花の絨毯とのコラボをお見逃しなく♪  ……
2024.10.05
10月に入り丘は秋色へ変化していく中、四季彩の丘ではまだ秋のお花たちが色鮮やかに咲いています。現在はダリア、クレオメ、サルビア、ヒマワリ等、霜が降りるまで楽しむことができます。 10月より入園料・駐車場が無料になりました。乗り……
2024.09.18
9月も後半になりましたが、四季彩の丘ではひまわり、ダリア、サルビアなどまだまだ夏を感じさせてくれるような鮮やかなお花畑が広がっています。これからはコスモスやコキアなど秋のお花たちが畑を秋色の彩りへと楽しませてくれます♪秋のドライブにぜひお立……
2024.09.02
気づけば8月もあっという間に過ぎ9月となりました。雲は秋の空へと変化する中、お花の観光スポットではまだまだきれいに咲いている景色が楽しめます。快晴の日は十勝岳連峰や旭岳を背景に見ることができますよ♪観光の際は朝晩との寒暖差がありますので体温……
2024.08.13
すっかり色とりどりのお花の絨毯で埋め尽くされた四季彩の丘。毎年色合いが変わるお花の景色ですが、今年はなんとハートマークになったお花畑が!白いお花の上にアクセントとしてハートが浮かび上がり見ると気持ちもほっこり癒されます♪美瑛観光の際はぜひ四……
2024.07.09
夏本番が近づくと共にラベンダーの色づきも日に日に濃くなり見頃となってきました。 他サルビアやマリーゴールド、ハナビシソウなど色とりどりにお花を咲かせ、一年で一番鮮やかな景色が広がりつつあります。 観光シーズンを迎え、多くの観光客の皆様にお越……
2024.06.07
6月に入り、四季彩の丘ではサルビアが次々と咲き始めています。その他ナデシコ、キャットミント、ペチュニア、サルビアなどが咲き始め、これから見頃となりそうです。 これから迎える本格的なお花シーズン。徐々に丘の花畑が色とりどりのお花に染められて……