文字色の変更
文字サイズの変更
美瑛を知る
行きたいところで探す
地図で探す
テーマで探す
美瑛への行き方・めぐり方
体験・新着情報
新着情報
旅行会社・メディア向け情報
お問い合わせ
飲食
宿泊
温泉
スポット
体験
買い物
暮らし
観光客の皆様へのおねがい
一般社団法人 美瑛町観光協会 > 丘のまちびえい通信 > 風景 > 3月の風景
2025.03.27
丘のまちびえい通信
徐々に奥の方からも解けだした現在の青い池の様子です。青い池が見られるのはまだもう少し先になりますが、来週からは気温も上がり、一気に春が近づきそうです。 (3/27撮影) ……
2025.03.24
3月の終わりと共に雪解けが進んでいます。まだまだ真っ白な山並みを背景に、美瑛の丘では春を感じる風景が広がり始めました。融雪剤を散布後の畑では、すでに雪の下で眠っていた秋撒き小麦の姿が。いよいよ屋外での農作業が始まろうとしています。 &nb……
2025.03.13
気温が上がり、日に日に周辺よりうっすらと表面の青さが見えてきました。このまま春に向かって、といきたいところですが、今日からまた冬の気温へ。雪予報となりますので、ライトアップご見学の際は足元なども十分にお気をつけ下さい。 &nb……
2025.03.08
3月に入り、気温がプラスとなる日も増え雪解けが進んでいます。びえいの丘ではこの時期に現れる融雪剤の模様。冬の終わりと共に、春が近づいていることを感じさせてくれます。 (3/8撮影 セブンスターの木) ……
2024.04.01
この時期になるとお問い合わせが増える青い池の水面状況ですが、今年はまだ雪に覆われた状態となっています。昨年の今時期は既に水面が顔を出している部分もありましたが、今年は例年より少し遅れ気味。しかし今週末は一気に春の気温まで上がり、融解が進みそ……
2024.03.25
3月も終わりに近づいてきましたが、氷柱はまだ健在。 今週からはプラス気温が続き雪融けも一気に進み、美瑛にも春が訪れそうな気配。 美瑛川の青さ際立つ冬景色も見納めです。 雪融けで路面状況も悪化しますので、ご見学の際は足元にも十分ご注意下さいね……
2023.03.27
ここ2,3日は気温が上がらず青い池の氷解も足踏み状態。昨夜からは雪が降り積もり今朝の市街地でも冬に逆戻りの景色に。湿った雪で路面状況も悪化していますので、足元には十分ご注意下さい。 (3/26撮影 白金青い池) (3/27撮影 三愛の丘……
2023.03.25
春の到来を告げる白鳥たちが、美瑛の丘にも渡ってきました。 そろそろ、冬ともお別れです。 (3/25撮影 パノラマロード) ……
2023.03.22
融雪剤の散布の後、雪解けの早い畑では、雪の下で冬を過ごした秋撒きの小麦が、もうすでに、しっかりとした緑色の顔を出しています。 (パッチワークの路、3/22) ……
2023.03.21
今日の白金青い池です。例年より気温が高い日が続き、青い池の氷もどんどん薄くなっています。足元にはまだ雪が。夜間ライトアップのご見学には、凍る事もありますので、充分ご注意下さい。 (3/21撮影 白金青い池) ……