文字色の変更
文字サイズの変更
美瑛を知る
行きたいところで探す
地図で探す
テーマで探す
美瑛への行き方・めぐり方
体験・新着情報
新着情報
旅行会社・メディア向け情報
お問い合わせ
飲食
宿泊
温泉
スポット
体験
買い物
暮らし
観光客の皆様へのおねがい
一般社団法人 美瑛町観光協会 > 丘のまちびえい通信 > 白金青い池
2021.03.24
丘のまちびえい通信
立ち枯れの木の周辺から、少しづつ、青い水面が広がっています。 ……
2021.03.12
暖かさに誘われ、立ち枯れのカラマツの周囲から氷解の始まった白金の青い池。 真ん中部分は池の水が見え始めており、水面の氷は、既にかなり薄くなっています。 いたずらにでも、湖面を歩くような危険行為は命にも関わります。 絶対に柵から下りないよう、……
2020.11.23
再び凍結した、白金の青い池。 いつもより暖かい11月に、凍ったり融けたりを繰り返していた池の水も、氷点下の寒さに、とうとう本気で凍り始めたようです。 (11/23撮影) ……
2020.11.09
昨日の雪で再びの銀世界。青い池も、雪の季節へと変わっていました。 (11/9) ……
2020.03.31
<問合せ>経済文化振興課電話:0166-92-4321★白金青い池駐車場有料化についてhttp://town.biei.hokkaido.jp/about/event/news/bluepondpaidparking.html ※町民の……
2020.02.07
「冬も青いですか?」とよくご質問を頂きます。 残念ながら、積雪のある12月~4月頃までの間は、白金青い池の水面が凍り、その上に雪が積もっています。 昼間の青い池は、雪原のようにも見えますが、日没~夜9時までは、様々な照明パターンで照らし約……
2019.11.12
雨が止み、逆さまの風景が広がる静かな水面に心もホッと一息。 雨の影響で水溜まりもでき、大変滑りやすくなっております。お越しの際は足元に十分気をつけてご見学下さい。 ……
2019.03.28
3月ももう終わりですが、駐車場や青い池の周辺はまだまだ真っ白。立枯れ木の周りは徐々に氷が融け始めていますが、青い水面が顔を出すのはもう少し先になりそうです。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CA……
2019.01.27
積雪のある12月~4月頃までの間は、白金青い池の水面が凍り、その上に雪が積もっています。 残念ながら青い水面を見ることはできませんが、雪に覆われた一面に広がる真っ白な青い池もまた今しか見られない風景です。 日没~夜9時までは、冬のライトアッ……
2018.04.04
今朝(4/4)の白金青い池です。 凍結して、雪で覆われていた水面も、春の陽気で一気に融けてきました。 ※駐車場から青い池までの遊歩道等、水溜り等がありますので、見学される方は、足元に十分お気をつけください。 なお、4月9日は ライトアップ機……