文字色の変更
文字サイズの変更
美瑛を知る
行きたいところで探す
地図で探す
テーマで探す
美瑛への行き方・めぐり方
体験・新着情報
新着情報
旅行会社・メディア向け情報
お問い合わせ
飲食
宿泊
温泉
スポット
体験
買い物
暮らし
観光客の皆様へのおねがい
一般社団法人 美瑛町観光協会 > 丘のまちびえい通信
2024.10.22
丘のまちびえい通信
先日の初雪の影響もあり、白金青い池周辺の葉もだいぶ落ちてしまいましたがまだ木々の紅葉とのコラボレーションが楽しめます。 ただ明日からはお天気も雨予報。今年のこの景色もそろそろ見納めとなりそうです。 (10/22撮影 白金青……
2024.10.20
こちらは観光スポットの「ケンとメリーの木」と「セブンスターの木」山の紅葉から引き継いだ丘の紅葉はパッチワークエリアにも広がっています。 紅葉が進むにつれ、日に日に寒さが身に染みるこの頃。また白一色に染まる丘の景色に出会える日が一歩一歩近づい……
今朝は初雪が降り、冬の訪れを感じる朝でした。現在は雪も解けておりますが、これからは朝晩の冷え込みが厳しくなりますので、運転される方は路面の凍結にご注意ください。山間部は、朝晩関わらず日中も凍結する恐れがありますので早めに冬タイヤへのご準備を……
2024.10.15
望岳台周辺は葉も落ち紅葉は終盤。山から下りてきた白金周辺ではまだ見頃を迎えています。 今週末からは最低気温がマイナスになる予報も。そろそろ雪の便りも届きそうな気配です。 10月の風景はこちら▽https://ww……
白ひげの滝では紅葉真っ盛り。秋色の景色に浮かび上がる青さがより一層際立ちます。10月もあっという間に折り返し。これから山の紅葉が終わりを迎えると共にカラマツ黄葉が始まります。日に日に変化していく風景だからこその感動と一期一会な風景をお楽しみ……
2024.10.10
山から下りてきた紅葉が丘にも広がっています。「北西の丘展望公園」では桜の木々が紅葉し秋の風景を楽しませてくれています♪ 北西の丘観光案内所は10月14日(月)まで営業。公園内の秋を見つけに散歩もオススメです♪ぜひお立ち寄り下さ……
2024.10.05
10月に入り丘は秋色へ変化していく中、四季彩の丘ではまだ秋のお花たちが色鮮やかに咲いています。現在はダリア、クレオメ、サルビア、ヒマワリ等、霜が降りるまで楽しむことができます。 10月より入園料・駐車場が無料になりました。乗り……
2024.09.30
9月最後の「白金青い池」はまさにビエイブルーとも言える最高の景色に。木々の色も徐々に紅葉してきました。これからの時期は今だけの青い池と紅葉のコントラストを楽しむことができます。 紅葉の記事はこちら▽ 山の紅葉:h……
2024.09.29
最近は最低気温が10℃を下回る日が増え、山の紅葉が一気に進んできました。 明日から10月。秋がぐっと深まり、昨年より早めの見頃を迎えそうです。この時期は、日中との寒暖差による体調管理にもお気をつけ下さいね。 昨年の10月の風景……
2024.09.26
丘一面黄色く染める満開のキガラシやひまわりのお花。見事な景色が広がっています。いつ漉き込まれてもおかしくない緑肥作物ですが、使命を果たすべく、一生懸命咲いているひとときの景色に癒されます。 緑肥作物とは?▽htt……