文字色の変更
文字サイズの変更
美瑛を知る
行きたいところで探す
地図で探す
テーマで探す
美瑛への行き方・めぐり方
体験・新着情報
新着情報
旅行会社・メディア向け情報
お問い合わせ
飲食
宿泊
温泉
スポット
体験
買い物
暮らし
観光客の皆様へのおねがい
一般社団法人 美瑛町観光協会 > 丘のまちびえい通信
2025.05.16
丘のまちびえい通信
春の雪解け時期はグリーンがかった色合いが多い「白金青い池」今週は夏を感じさせるような気温と晴天が続き、きれいなビエイブルーが見られました。時期やお天気、時間帯によって様々な表情の青い池が楽しめます。まさに一期一会な風景です。 ……
2025.05.15
桜が咲き春を満喫しているのも束の間、今週は一気に気温が上がり初夏の陽気に包まれています。四季彩の丘ではムスカリと色とりどりのチューリップが見頃を迎えました。残雪残る十勝岳連峰と色鮮やかに広がるお花の絨毯とのコラボをお見逃しなく♪  ……
2025.04.26
🌿北西の丘展望公園・観光案内所オープン!🌿4/26(土)より今シーズンの営業がスタートしました✨ 2025年度の営業期間 4月26日~9月30日まで 9:00~17:00(※4月下旬及び9月下旬 16:30迄) 美瑛の旅のはじまりに、ぜひ……
2025.04.25
2025年4月24日 午前11時~道道966号線(白金温泉~十勝岳望岳台~吹上温泉)通行可能となりました! 十勝岳望岳台周辺には、まだ多くの雪が残っています。 お出かけの際は、道路状況や天候に十分ご注意ください。安全第一でお楽しみください……
2025.04.24
気づけば美瑛の丘はすっかり春の風景。雪が解け、春の陽ざしを浴びたカタクリや福寿草などが春を告げています。これからお花の季節到来です。 (4/24撮影 新栄の丘) (4/24撮影 新栄の丘) &n……
2025.04.21
道の駅びえい丘のくら では、5/10(土)、11(日)に美瑛産の小麦でパンを作っているパン屋さんのパンを集めたパンまつりを開催します。 是非お立ち寄りください♪ https://www.instagram.com/michinoekibi……
2025.04.11
長い冬を越えて、白金青い池の青い水面が顔を出しました😃今日・明日と日中は17℃を超える暖かな陽気になりそうですが、朝晩はまだまだ肌寒いので、暖かい服装でお越しください。 1枚目:4月10日(木)2枚目:本日11日(金)今朝の青い池です。 自……
2025.03.27
徐々に奥の方からも解けだした現在の青い池の様子です。青い池が見られるのはまだもう少し先になりますが、来週からは気温も上がり、一気に春が近づきそうです。 (3/27撮影) ……
2025.03.24
3月の終わりと共に雪解けが進んでいます。まだまだ真っ白な山並みを背景に、美瑛の丘では春を感じる風景が広がり始めました。融雪剤を散布後の畑では、すでに雪の下で眠っていた秋撒き小麦の姿が。いよいよ屋外での農作業が始まろうとしています。 &nb……
2025.03.13
気温が上がり、日に日に周辺よりうっすらと表面の青さが見えてきました。このまま春に向かって、といきたいところですが、今日からまた冬の気温へ。雪予報となりますので、ライトアップご見学の際は足元なども十分にお気をつけ下さい。 &nb……