文字色の変更
文字サイズの変更
美瑛を知る
行きたいところで探す
地図で探す
テーマで探す
美瑛への行き方・めぐり方
体験・新着情報
新着情報
旅行会社・メディア向け情報
お問い合わせ
飲食
宿泊
温泉
スポット
体験
買い物
暮らし
観光客の皆様へのおねがい
一般社団法人 美瑛町観光協会 > 丘のまちびえい通信 > 風景
2024.09.03
丘のまちびえい通信
この時期は収穫が進み、色味が少なくなった丘の畑を黄色く彩ってくれるひまわりを見ることができます。9月に入り朝晩は秋の空気を感じられるようになりましたが、日中はまだまだ夏の気温!夏の日差しを浴びて元気いっぱいに咲く姿に元気をもらえます♪ &……
2024.09.02
気づけば8月もあっという間に過ぎ9月となりました。雲は秋の空へと変化する中、お花の観光スポットではまだまだきれいに咲いている景色が楽しめます。快晴の日は十勝岳連峰や旭岳を背景に見ることができますよ♪観光の際は朝晩との寒暖差がありますので体温……
2024.08.27
道内では大雨注意報が出ている地域も。美瑛でも朝から大雨でした。現在青い池はグリーン色、白ひげの滝は泥流となっています。雨の状況により数日この状態が続く場合も。遊歩道や階段には多くの水溜まりがある為、お足元には十分ご注意下さい。 ……
2024.08.25
昨日の雨の影響で少し濁り気味だった青い池ですが、今日は天気も回復しきれいな青色が戻ってきました。明日からまたしばらく雨予報。足元も滑りやすくなりますので、ご見学の際は十分ご注意下さい。 青い池アクセス情報など詳細はこちら▽ht……
2024.08.24
白い花で丘に彩りを添えてくれていた蕎麦の収穫が進み、残った茎の色が赤く色づき始めました。お盆が過ぎ丘の景色も少しずつ秋色へと変化していく中、空にはまだまだ夏雲が。温暖化の影響で、残暑はもう少し続く予報です。 ケン……
2024.08.14
雨の影響で濁っていた白ひげの滝もきれいな青さに戻りました。今日はどんより曇り空。青い池はまだ少しグリーンがかっていますがこの色合いもまた綺麗な青い池です。 ※連休からお盆休みが続き、観光スポット周辺道路は混雑しています。安全運転と無理のない……
2024.08.13
すっかり色とりどりのお花の絨毯で埋め尽くされた四季彩の丘。毎年色合いが変わるお花の景色ですが、今年はなんとハートマークになったお花畑が!白いお花の上にアクセントとしてハートが浮かび上がり見ると気持ちもほっこり癒されます♪美瑛観光の際はぜひ四……
2024.08.12
今年も美瑛の丘でひまわりが咲き始めました。元気なビタミンカラーがより一層夏らしい丘の風景に。ひまわりは緑肥作物として植えられる為、ある程度育つと畑の栄養としてあっという間に漉き込まれてしまいます。 今年は丘のどの場所でひまわりが咲いているか……
2024.08.10
晴天続きだった青い池も、昨日からの雨でグリーン色に。白ひげの滝は濁っていますが、明日からまた晴れ予報の為数日できれいなブルーへと戻りそうです。 三連休は猛暑日が続きそうなので、観光される方は水分補給を多めに熱中症対策万全にいらして下さいね!……
2024.07.31
先週末から今週にかけて雨の日が多く白ひげの滝と美瑛川は少し濁り気味のグリーン色です。雨の日の景色もまたいつもと違う色味や空気、雰囲気を感じられます。雨の日だから残念・・・とは思わずに一期一会の風景を楽しんで観光してみて下さいね。  ……