文字色の変更
文字サイズの変更
美瑛を知る
行きたいところで探す
地図で探す
テーマで探す
美瑛への行き方・めぐり方
体験・新着情報
新着情報
旅行会社・メディア向け情報
お問い合わせ
飲食
宿泊
温泉
スポット
体験
買い物
暮らし
観光客の皆様へのおねがい
一般社団法人 美瑛町観光協会 > 丘のまちびえい通信 > 風景 > 10月の風景
2020.10.08
丘のまちびえい通信
次の作物を育てる為の畑の肥料として、ある程度育つと、畑に漉き込まれてしまう緑肥作物の花々。 小ぶりで丈の低いひまわりは、そのひとつですが、今年はあちこちの畑を黄色に染め、色味の少なくなった丘を明るく彩ってくれています。 (10/6撮影) ……
2020.10.03
暑さが続いた為、木々の色付きは鈍いのですが、草紅葉は鮮やかに山肌を染めています。 秋も束の間。来週には、遅れていた冬の気配が、峰々を覆いそうな予報です。 (十勝岳~美瑛岳登山道、10/1) ……
2020.10.01
曇り空の今夜は、名月も雲の中ですが、空気の澄むこれからの季節は、夜空観察も楽しみのひとつとなりそうです。 (写真は9/29撮影) ……
2019.10.29
四季を通じて人気の写真スポットの「ケンとメリーの木」寒さが身に沁みるにつれ、日に日に黄金色に変化しています。 これから、迎える冬は、真っ白丘にたたずむ風景が人気。木の種類は、一般的には「ポプラの木」で親しまれていますが、正式には「セイヨ……
2015.10.22
セブンスターの木をはじめ、ケンとメリーの木などもすっかり秋色になってきました。 こちらは北西の丘展望公園の園内です。お日様が射すとグンとナナカマドの赤が綺麗ですね。 ……