文字色の変更
文字サイズの変更
美瑛を知る
行きたいところで探す
地図で探す
テーマで探す
美瑛への行き方・めぐり方
体験・新着情報
新着情報
旅行会社・メディア向け情報
お問い合わせ
飲食
宿泊
温泉
スポット
体験
買い物
暮らし
観光客の皆様へのおねがい
一般社団法人 美瑛町観光協会 > 協会からのお知らせ
2023.11.27
協会からのお知らせ
日頃より、丘のまち美瑛の観光振興にご理解ご協力を賜り心より感謝申し上げます。皆様のご協力により、多くのお客様に当町を訪れていただき、重ねて感謝申し上げます。 本年度より、bi.ble(旧北瑛小学校)~セブンスターの木までの路線につい……
2023.11.02
世界中で人気の「ポケットモンスター」のキャラクターがデザインされた『ポケモンマンホール「ポケふた」』が、美瑛町に設置されました。 美瑛町の「ポケふた」には、白金青い池を背景に北海道大好き探検隊の「アローラロコン」と「ヒスイウォーグル」が描か……
2023.10.31
美瑛町は、観光分野の国連専門機関である世界観光機関(UNWTO)が推進するベスト・ツーリズム・ビレッジに認定されました。 日本国内では2021年に北海道ニセコ町と京都府南丹市美山町が認定され、今回、北海道美瑛町と長野県白馬村、宮城県奥松島……
2023.09.28
旭川―富良野間を走るふらのバス「快速ラベンダー号」の時刻表が10月1日より改正されます。1日8便から7便へ。旭川空港をご利用される方等はご注意下さい。詳しくはふらのバスHPをご確認下さい。 ……
2023.09.23
「丘のまちびえい」を象徴する、色とりどりのパッチワークの丘。毎年植える作物が異なる為、訪れるたび違った景色、四季折々の表情に出会えます。今年限りの一期一会な風景に会いに来ませんか。美瑛の楽しみ方はいろいろ。美遊バスでお得に人気観光スポットを……
2023.08.24
丘のまちびえいから、訪れる皆さまへお願いがあります。 起伏に富んだ美瑛の丘は、夏は広大な公園の花畑、冬は雪原のように見えますが、実はそのほとんどが農家の私有地です。こうした田園風景を後世に引き継いでいくためには、決して農家の畑には立ち入らず……
2023.08.23
この時期では異例の残暑。 本日、気象庁から上川地方に熱中症警戒アラートが発令されました。屋外で活動・観光される方は、熱中症等にくれぐれもご注意下さい。 https://www.jma.go.jp/bosai/information/heat……
2023.07.24
7月24日は『那智美瑛火祭』が開催されます。お車でお越しの方は、駅前、役場、町民センター、スポーツセンター等、公共駐車場をご利用頂き観覧場所まで徒歩でお越し下さい。 特に美瑛神社付近の路上駐車は、近隣の方のご迷惑になります。また、事故の原因……
2023.07.21
<渋滞情報の提供とお願い> ☆安全で快適な旅行をお楽しみいただくためご協力ください☆ 観光シーズンを迎え、北西の丘、ケンとメリーの木、セブンスターの周辺のパッチワークエリア、四季彩の丘等パノラマエリア、青い池、白ひげの滝等白金エリアの観光ス……
☆安全で快適な旅行をお楽しみいただくためご協力ください☆ 観光シーズンを迎え、北西の丘、ケンとメリーの木、セブンスターの周辺のパッチワークエリア、四季彩の丘等パノラマエリア、青い池、白ひげの滝等白金エリアの観光スポットを中心に、時間帯によ……