Change font color
Change font size
Get to know Biei
Find a place to go
Search Destination
Find your own adventure
Getting around Biei
Activity/Latest information
News
Information for travel agencies and media
Contact us
Food and Drink
Accommodation
Hot Spring
Popular Spots
Activity
Shopping
Living
A request to all visitors
Biei Tourism Association > News > 風景 > 3月の風景
2023.03.20
昨日も今日も、青空の清々しい日でした。 明日も暖かくなりそうです。 (パノラマロード、3/20撮影) ……
2023.03.08
雪解けとともに、白ひげの滝周辺の冬景色も徐々に終わりが近づいてきました。白い雪と青い川のコントラストも見納めになります。 (3/8撮影 白ひげの滝) ……
2023.03.07
現在の青い池の様子です。3月に入り、温かくなってきました。青い池はまだ氷結・積雪をしていますが、一部氷が解けてきました。水面の氷は薄くなっていますので、立ち入ることは絶対におやめください。また、水面に物を投げることもライトアップの景観を損……
2023.03.06
連日最高気温がプラス気温となり雪解けが一気に進む中、美瑛の丘には融雪剤の模様が現れ始めました。冬の終わりとともにいよいよ農作業が始まろうとしています。 (3/6撮影) ……
2023.03.03
「白金青い池」の水面が、例年より早く中心部から顔を出しました。3月に入るとともに気温が上がり、雪解けが一気に進んでいます。駐車場及び、見学路も路面状況が悪化していますので、ご見学の際は足元に十分ご注意下さい。 また白金の青い池……
2022.03.28
暖かい春の日差しに誘われて、早くも秋まき小麦が姿を現しました。これからぐんぐん成長し、美瑛の丘にも緑広がる春がやってきます。今年はどんなパッチワークになるのでしょうか。 (3/27撮影 セブンスターの木周辺にて) ……
2022.03.26
今日(2022年3月26日)の白金青い池の様子です。 まだ一面真っ白な雪に覆われおります。 青い水面が顔出すまで、もう少しかかりそうですね。 来週は気温も高くなる予報。雪解けがどんどん進みますので、足元には十分お気を付けください。 マ……
2022.03.22
1ヶ月前には今シーズン一番の大きさだった氷柱も3月に入り気温上昇でここまで小さくなりました。氷柱が短くなるとともに、春の訪れが近づいてきています。 (3/22撮影 白ひげの滝) ……
2022.03.21
春を目前に、風雪の強まった、昨日今日。表面が溶け、固くなっていた丘の畑の雪原も、真っ新な雪と強い風でできたシュカブラに覆われていました。明日からは、天候も回復する予報です。 (3/21撮影) ……
2022.03.20
今時期にだけ見られる赤い屋根の家と融雪剤が撒かれた丘の風景。畑の雪解けを促す融雪剤の散布が、丘の畑あちこちで始まっています。近づく春の景色が待ち遠しいですね。 (3/20撮影 新栄の丘) ……