



詳細は十勝岳ジオパーク推進協議会をご覧ください。
https://tokachidake-geopark.jp/
白金青い池 ライトアップ 令和7年10月24日~より始まります。
令和7年10月24日~令和8年4月22日まで行います。
白ひげの滝ライトアップにつきましては通年で実施しています。
ーーーーーーー
青い池
ーーーーーーー
点灯時間【10月24日~翌年4月22日の間、下記時間から午後9時まで】
10月・11月・1月 午後5時~
12月 午後4時30分~
2月 午後5時30分~
3月 午後6時~
4月 午後6時30分~



あなたにとってお気に入りの瞬間に出会えるよう工夫しています。
水面の氷結・積雪後は、ライトアップのプログラムを変更しています。照明のグラデーションを増やし、奥行きを出しています。陰影が明白となり、星と池・降雪と池、カラマツの影をよりお楽しみいただけます。
住所/北海道上川郡美瑛町白金
ーーーーーーー
白ひげの滝
ーーーーーーー
点灯時間【平成30年11月1日(木)から常設展示】
10月24日~翌年4月22日 青い池と同時刻(上記)
上記期間外 午後6時から午後9時まで

※駐車場は白金観光センター前公共駐車場をご利用ください。
ーーーーーーー
ビルケの森
ーーーーーーー
今年度より新たにビルケの森でのライトアップを実施します。
点灯時間【10月24日~翌年4月22日の間、下記時間から午後9時まで】
10月~11月・1月~4月 午後5時~
12月 午後4時30分~
※駐車場は道の駅びえい「白金ビルケ」前公共駐車場をご利用ください。
9月になっても四季彩の丘ではまだまだ色鮮やかに咲くお花たちを見ることができます。
去年に引き続きハートマークのお花畑がアクセントに♡
日中も過ごしやすくなったこの時期にぜひ!青空の下で元気いっぱいに咲くお花たちに癒されて下さいね!
(9/15撮影 四季彩の丘)
秋の収穫が終了した畑は一休み中。
土の色が多くなったパッチワークの風景が秋へと変わる季節の移ろいを感じさせてくれます。
これから緑肥作物のキガラシやひまわりの黄色いお花たちが丘に彩りを添え、
より一層秋の風景を楽しませてくれます。
(9/12撮影 三愛の丘周辺)
(9/15撮影 三愛の丘)
(9/15撮影 青の丘)
(9/15撮影 新栄の丘)
美瑛町育ちのジャズピアニスト・作曲家の藤原亜利奈の凱旋コンサートが開催されます♪
ニューヨークで学んだ最先端のジャズを、自身の演奏と作曲に昇華させた独自の音楽性、
そして繊細なタッチから生まれる豊かなハーモニーと心に響くメロディーラインを
生演奏でぜひお聴き下さい。
■日時 9/11(木)18:00開演
■場所 丘のまち交流館 bi.yell
入場無料・チップ制



kitta展 POETRY OF NATURE 2025
高木正勝 ピアノライブ in 拓真館
沖縄から訪れるkittaさんと親交の深い音楽家・高木正勝さんをお迎えし、
美瑛・拓真館にて、特別なピアノライブを開催されます。
-
日時:2025年9月13日(土)・14日(日)
-
会場:拓真館
-
開場:17:30
-
開演:18:30
-
終演予定:20:00
-
料金:
大人 5,500円(税込)/18歳以上
子ども 2,200円(税込)/18歳未満
未就学児無料 -
予約方法:
拓真館オンラインショップにて事前決済制
https://www.takushinkan.shop
※席はございません。敷物をご持参ください。折りたたみ椅子は後方エリアのみ使用可。
※小学生以下のお子様を同伴の場合は、予約時に人数と年齢を備考欄にご記入ください。
9月に入り、とんぼが飛び交う空は少しずつ秋へと変化しています。
現在ぜるぶの丘で咲いているのはサルビア、ダリヤ、ジニア、マリーゴールドなどのお花たち。
秋の空気を感じながらまだまだ元気いっぱいに咲くお花たちをぜひ見に来て下さいね。
(9/5撮影 ぜるぶの丘)
北西の丘展望公園では、元気いっぱいに咲き誇るひまわりが見頃を迎えています。
夏の名残を感じながら、秋の爽やかな風に揺れるひまわり畑を楽しんでみて下さいね。
園内には観光案内所もございますので、ドライブ休憩にぜひお立ち寄り下さい。
北西の丘展望公園についてはコチラ▷ https://www.biei-hokkaido.jp/ja/facility/hokusei-no-oka
(9/5撮影 北西の丘展望公園)