更改字體顏色
更改字體大小
認識美瑛
尋找去處
按地圖搜尋
按主題搜尋
美瑛周遊方法
經驗/最新資訊
最新消息
給旅行社和媒體的訊息
查詢
美食
住宿
溫泉
觀光景點
體驗
購物
生活資訊
向各位旅客的請求
美瑛町觀光協會 > 最新消息
2023.10.07
丘之城鎮美瑛通信
刈り取り後の蕎麦の畑。秋が進み吹く風が肌寒くなると共に茎が赤く色づいてきました。秋の丘の風景に彩りを添えてくれます。 (10/7撮影 パッチワークの路)……
2023.10.03
平年より気温が高かった9月も終わり、すっかり秋めいてきた美瑛。紅葉も山から丘へ少しづつ始まってきました。10月に入り最高気温もぐっと下がりどんどん秋が深まっていきそうです。 (10/1撮影 白ひげの滝・十勝岳望岳台) (……
2023.10.01
本日の「白金青い池」です。10月に入り肌寒さを感じる日も。これから秋が深まり青い池の背景は紅葉に染まっていくのが楽しみです。 (10/1撮影 白金青い池)……
2023.09.28
旭川―富良野間を走るふらのバス「快速ラベンダー号」の時刻表が10月1日より改正されます。1日8便から7便へ。旭川空港をご利用される方等はご注意下さい。詳しくはふらのバスHPをご確認下さい。 ……
2023.09.25
気づけば空は秋の雲へと移り変わり、季節は一歩ずつ前へ。秋の収穫が進むにつれ土の色が多くなった丘に黄色いキガラシの花が彩りを添えています。 (9/25撮影)……
2023.09.23
「丘のまちびえい」を象徴する、色とりどりのパッチワークの丘。毎年植える作物が異なる為、訪れるたび違った景色、四季折々の表情に出会えます。今年限りの一期一会な風景に会いに来ませんか。美瑛の楽しみ方はいろいろ。美遊バスでお得に人気観光スポットを……
2023.09.21
本日9月21日の「白金青い池」です。雨の影響で濁っていましたが、だいぶ本来のブルーが戻ってきました。今日は最高気温も20℃届かず一気に秋の訪れを感じる美瑛です。朝晩の寒暖差で体調を崩さないよう十分にお気をつけ下さい。 (9/21撮影 白金……
2023.09.18
18日早朝より大気の状態が不安定から、土砂降りの雨が降りました。 現在は、雨はすっかり上がり快晴ですが、この雨の影響により、白金青い池や、白ひげの滝、美瑛川などの河川は茶色く濁っています。 傾斜のある畑では道路に土砂なども流れているところ……
2023.09.17
ぜるぶの丘では、百日草がまだまだ元気に花を咲かせています。夏の暑さも和らぎ秋晴れの日が多くなりました。これからコキアなども色づき始め見頃が始まります。秋のドライブにぜひお立ち寄り下さい☆ (9/17撮影 ぜるぶの丘)……
2023.09.16
キガラシと同じ緑肥作物のひまわりが丘一面黄色く染めています。今年は長かった残暑ですが、日暮れも少しずつ早くなりようやく秋の空や空気が漂い始めました。 (9/16撮影)……