更改字體顏色
更改字體大小
認識美瑛
尋找去處
按地圖搜尋
按主題搜尋
美瑛周遊方法
經驗/最新資訊
最新消息
給旅行社和媒體的訊息
查詢
美食
住宿
溫泉
觀光景點
體驗
購物
生活資訊
向各位旅客的請求
美瑛町觀光協會 > 丘之城鎮美瑛通信
2023.05.11
丘之城鎮美瑛通信
新緑の季節となってきました。拓真館の白樺回廊でも緑が増え、おススメの観光スポットです。ぜひ、美瑛にお越しの際は自然のパワー、新鮮な空気を浴びにのんびりゆったり散策してみて下さい♪写真ギャラリーでは、写真展「COLORS OF THE HIL……
2023.05.10
四季彩の丘ではムスカリの花が見頃に。毎年この広大な面積に手作業で苗を植え、色鮮やかなお花の絨毯を作り上げています。聞いただけで気が遠くなる作業・・・改めてこの素晴らしい景色を見た時、感動も一段と増しますね。今年はどんな四季彩の丘が見られるの……
2023.05.09
突然に激しく降り出した、夕刻の雨。まだ激しく降る、反対側の空には、今にもくぐって通れそうな虹が、丘の道に架かっていました。春の雨の贈り物。 この虹を見た方皆さんに、良い事がありますように… (5/9撮影) ……
2023.05.03
気温上昇に伴う山の雪解け水流入の為か、薄い碧色を呈した、今日の青い池と白ひげの滝。晴天に恵まれた連休後半初日、青い池の周辺の道路渋滞が徐々に始まっています。お出かけの方はご注意下さい。 (写真は共に5/3撮影) ……
ぽかぽか陽気の下、開花の進んだ桜の木々。 町中が、一気に春の色に覆われいます。 (5/3撮影 憩ヶ森公園) (5/3撮影 聖台ダム公園) ……
2023.04.30
旭川に遅れる事5日。 美瑛の桜もとうとう開花を迎え、町のあちこちで少しづつ、エゾヤマザクラのピンクが目立ち始めました。 (美瑛駅近く、4/30撮影) ……
2023.04.27
今日オープンの十勝岳望岳台。 青空の下、駐車場の雪は解けていますが、まだまだ、雪を楽しむことができます。明日4/28、シェルターオープンに伴い、トイレ等の使用も可能となります。 (4/27撮影) ……
2023.04.25
今日は一転、再び温かい一日。 丘の雪は跡形もなく、大雪の峰々も久しぶりにくっきりと姿を見せました。 (4/25撮影) ……
2023.04.19
聖台ダム公園内ではカタクリが日当たりの良い場所で数か所綺麗に咲いています。3月は季節外れの暖かい日が続いていましたが、4月は雪が降ったり気温も低い日が多く、開花しているのはまだ全体の一割ほど。満開を迎えるのはもう少し先になりそうです。 (……
2023.04.17
一晩で、町中が白で覆われました。 市街地等では、路上の雪も解けていますが、白金温泉方面では、道路にも雪。青い池でも、朝8時の時点で5~10㎝の積雪があります。 必ず冬タイヤの装着が必要となります。お出かけの方は、ご注意下さい。 (4/……