글자색 변경
문자 크기 변경
비에이를 알자
가고싶은곳찿기
지도 길찾기
테마로 검색하기
비에이에 가는 방법・관광하는 방법
체험・신착 정보
신착 정보
여행사・미디어용 정보
문의하기
식사
숙박
온천
관광스팟
체험
쇼핑
생활
관관객여러분께부탁드립니다
비에이초 관광협회 > 언덕의마을 비에이의통신 > 山の紅葉
2021.09.30
언덕의마을 비에이의통신
今日は残念ながら雨模様ですが、しっとりとした雰囲気です。 9月30日をもって緊急事態宣言解除となりますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、旅のエチケットを守りながら旅行を楽しんで下さい。 引き続き感染防止に対するご理解とご協力をお願い……
2021.09.29
日に日に秋の濃くなる、十勝岳連峰の裾野に広がる木々の紅葉。 色付きも半ばですが、明日から崩れる予報の、天候による影響が、気になる所です。 (十勝岳望岳台より、9/29撮影) ……
2021.09.20
お天気に恵まれた週末。 十勝岳の峰々の裾野を見渡せる、望岳台。 標高930mのこの場所にも、少しづつ、秋が下りて来たようです。 (撮影は9/17) そして望岳台より更に300mほど標高を下げた白金温泉にも、覗く……
2021.09.18
紅葉で賑わう表大雪を追うように、十勝岳の峰々にも、漂い始める秋の気配。 まだ始まったばかりですが、イタドリの黄色や、ナナカマドの赤に、これからの紅葉への期待が膨らみます。 (登山道より、9/17撮影) ……
2020.10.23
日いちにちと濃くなってきています。 暖かい気候の為か、いつもより、少し長い秋を楽しめています。 (十勝岳望岳台・白金ビルケ、10/21撮影) ……
2020.10.03
暑さが続いた為、木々の色付きは鈍いのですが、草紅葉は鮮やかに山肌を染めています。 秋も束の間。来週には、遅れていた冬の気配が、峰々を覆いそうな予報です。 (十勝岳~美瑛岳登山道、10/1) ……
2020.09.25
木々や高山植物も、いつもの年よりゆっくりと色付き、あでやかに山肌を彩っています。 但し、今夜からの低気圧、 標高の高い大雪山では、初冠雪の予報も。 これからの登山には、天気を選び、充分な装備でお出掛け下さい。 (オプタテシケ山、9/24) ……