飲食
北海道をイメージさせる一皿がここ美瑛町にございます。新鮮な食材を使用し、来町される皆様に大変ご好評をいただいております。 地産地消に心がけ、美瑛町ならではのメニューをご賞味ください。
絞り込み検索
飲食一覧

花人カフェ
・美瑛牛乳で作った自家製アイスクリームとチーズムース ・美瑛小豆で作った自家製あんこ ・青い池パフェの青は、豆の花の色 ・ほんのり甘いコーヒーを淹れています。 ・花いっぱいの庭にもお席がございます。 ・アルコール/ノンアル 扱って……



自家焙煎珈琲店 北工房
美瑛の丘の赤麦のように いつまでも、心に残るような 店づくりをしたい。 12,000人程度の小さな農村地帯である美瑛町が、風景写真家・故前田真三さんの作品の力もあって、「農業景観」を「風景」として見始め「丘のまち、びえい」と観光地に変わろ……


BIEI CAFE小麦畑と青い池(コムイケ)
話題のスポット「青い池」の手前2kmにある「ビルケの森」の一角にある小さなカフェです。 美瑛カレー、美瑛牛乳ソフトクリームを始め、青い池をイメージした「青い池サイダーフロート」が人気です。

自家製ハム・ソーセージの「歩人」
ホームページからのご注文で全国に発送。 北海道、美瑛町はハム・ソーセージの発達したヨーロッパの内陸地に似た気候の土地柄。 その町で地元産の生肉を使用し、昔ながらの製法で、余計な物は加えず、大切な作業は省かず、一つ一つ手作りで作り上げてい……

RESTAURANT ASPERGES(アスペルジュ)
美瑛の丘で育ったとびっきりの 食材の旬の美味しさをこの美瑛で感じる。 丘のまちとして有名な美瑛。 白く閉ざされた冬の風景は春を迎え一気に匂いたちます。 茶色一色だった畑は夏には青青と、秋には赤や黄色に色づいて、四季折々の非常に豊かな表……


和造りおうるの森
「おうる」≒「ふくろう」であり「福」を呼び込むと言われてます。 森を越えて黄色と茶色の小さな家。 小川が流れ、ゆっくりとした「和」の空間で手前どものランチ、デザートで心癒す時をお過ごしください。 お客様に「おうる」の幸福が訪れますよう……