
低い気温が続いていた美瑛ですが、今日は快晴のお天気となりました。青い池も久しぶりに綺麗なブルーに。朝晩はまだま […]
低い気温が続いていた美瑛ですが、今日は快晴のお天気となりました。青い池も久しぶりに綺麗なブルーに。朝晩はまだま […]
気温上昇に伴う山の雪解け水流入の為か、薄い碧色を呈した、今日の青い池と白ひげの滝。晴天に恵まれた連休後半初日、 […]
一晩で、町中が白で覆われました。 市街地等では、路上の雪も解けていますが、白金温泉方面では、道路にも雪。青い池 […]
季節が進む「白金青い池」と「白ひげの滝」の今日の様子です。今朝は雨が降りどんより曇り空の美瑛ですが、まずまずの […]
季節外れの暖かさで、予想より早く雪解けが進んだ「白金青い池」1週間前はまだ一面真っ白だったのが嘘のようです。遊 […]
滝の周りの氷柱も溶け落ち、ようやく、春らしくなってきた、「白金温泉・白ひげの滝」。ただ、3km下流の「青い池」 […]
ここ2,3日は気温が上がらず青い池の氷解も足踏み状態。昨夜からは雪が降り積もり今朝の市街地でも冬に逆戻りの景色 […]
今日の白金青い池です。例年より気温が高い日が続き、青い池の氷もどんどん薄くなっています。足元にはまだ雪が。夜間 […]
現在の青い池の様子です。3月に入り、温かくなってきました。青い池はまだ氷結・積雪をしていますが、一部氷が解けて […]
「白金青い池」の水面が、例年より早く中心部から顔を出しました。3月に入るとともに気温が上がり、雪解けが一気に進 […]
冬は凍って雪で覆われている「白金青い池」池の上を歩くと氷が割れて危険です。写真は、青い池の上を歩いた鹿さんの足 […]
12月に入ると同時に今朝は市街地でも雪が一気に降り積もり、青い池の水面もついに凍結しました。日中の最高気温もマ […]
一度融けてしまった表面も、気温の低下とともに再び端の方から凍り始めました。今週後半は最高気温もついにマイナスの […]
白金の青い池も薄っすらと、凍り始めています。 (11/18撮影 白金青い池)
昨日から雪がちらつき銀世界の景色へ。青い池が凍結するまでの間は白と青のコントラストが綺麗な景色を見ることができ […]
11月に入り、青い池周辺は紅葉のピークが過ぎました。一歩一歩冬の入口へ近づいています。 (11/6撮影 白金青 […]
山から下りてきた紅葉がここ数日で青い池や白ひげの滝にも!すっかり秋の風景へと変化しました。 (10/16撮 […]
水の色は、若干碧がかっていますが、紅葉が、周辺の木々を染め始めています。遅れ気味の秋が、青い池迄やって来たよう […]
10月になりましたが、例年より暖かい日が続いています。今日も快晴の美瑛は、青い池も綺麗なブルーに。今週半ばから […]
晴天が続くとコバルトブルー に 青空が反射して色彩が分かれて見えますね。 毎日色が違います。
大雨の影響により、白ひげの滝や美瑛川に土砂が流れて濁流に。 この影響で、白金青い池に流れ込む水の成分のバランス […]
スカイブルーの青い池です。今日は最高気温20℃と肌寒いですが、快晴できれいな青い池が見られます。この時期は朝晩 […]
現在のところ爽やかな青空が広がっています。 台風の影響により、強風注意報が出ておりますので、今後さらに風が強く […]
本日は綺麗な青色の「白金青い池」。大雨の影響もほぼなくなりました。少しずつ秋の気配も漂う心地よい風が吹いていま […]
今日は快晴の一日となりました。まだ少し緑色が入り混じっていますが、日ごとに青さが戻ってきています。 (8/21 […]
昨日(8.16)より降り続いた雨の影響により、河川が増水し土砂や泥水が美瑛川、白ひげの滝に流入しています。 そ […]
一昨夜の雨の為、濁り気味の青い池。いつもの青色から、碧を帯びた状態は、数日続きそうです。 (8/10撮影)
晴天続きでキレイなブルー色の青い池です。8月に入り、朝夕が肌寒くなり日中の気温との寒暖差が大きくなっています。 […]
昨夜からの雨で、青が少し薄めの「白金の青い池」。 今朝は、霧に覆われて、幻想的な風景が広がっています。 (7/ […]
青さが戻り、昨日は綺麗な美瑛ブルーの青い池でした。連日蒸し暑さが続いていましたが、今日は最高気温27℃の予報。 […]
週末は天気が回復し、少し青さが戻ってきた「白金青い池」。来週も蒸し暑くなりそうな中、どんより天気が続く予報です […]
昨夕より降り続く雨により、美瑛川を含む河川の増水や混濁により、濁った青い池と白ひげの滝。雨が止んだ後も、本来の […]
昨夜の大雨の影響により「白ひげの滝」は濁っています。「白金青い池」は少し緑っぽい色に。警報の解除とともに、天候 […]
今日は少しグリーンがかった「青い池」です。晴天の日はもちろんですが、曇り空でもまた違った雰囲気の景色が楽しめま […]
先週は連日雨続きでしたが、今週から晴天。「青い池」も本来の青さが戻ってきました。日中は20℃前後と暖かい日が続 […]
少し緑色の青い池です。枯葉や白樺の種等が浮いていますがとても綺麗です。今日の美瑛の予想最高気温は29℃!まだ5 […]
白金温泉~吹上温泉間が開通、開いたばかりの望岳台では、まだ、雪を踏むことも。雪や氷の解けた青い池や白ひげの滝で […]
本来の青さが戻ってきた「白金青い池」遊歩道にはまだ雪が残っている為、ご見学の際は足元に十分お気をつけ下さい。 […]
遅れていた雪解けが一気に進み、半年ぶりに青い池が姿を現しました!氷解は3割ほど。これからどんどん春が広がってい […]
昨日に続き、さらに青さが目立ってきました。あともう一息といったところです。 (4/15撮影 白金青い池)
今日の白金青い池の様子です。 池の淵から少しづつ解けてきました。 完全な雪解けまで、もうしばらくかかりそうです […]
春の陽光に包まれる日が増え、市街地はすっかり雪がなくなりました。青い池も例年より少し遅めの氷解でしたが、ようや […]
4月になりましたが、昨年に比べなかなか氷解が進まない白金青い池です。ここ数日は最高気温10℃前後の日が続きそう […]
今日(2022年3月26日)の白金青い池の様子です。 まだ一面真っ白な雪に覆われおります。 青い水面が顔出すま […]
先週から最高気温0℃を超える日も増え雪融けが進んでいます。すっぽり雪に覆われていた「白金青い池」もうっすらと氷 […]
白金青い池はいつ頃雪が解けますか?と ご質問を頂くことが増えてきました。 例年4月上旬頃から真ん中くらいから解 […]
すっかり真っ白な雪に覆われた「白金青い池」今日はシカさんが遊びまわった足跡がたくさん!冬の間は、”青い池”を見 […]
今まで溜めていた分が一気に降り積もりました。あたり一面真っ白な「白金青い池」です。視界が悪く足元が見えずらくな […]
すっかり凍結した青い池に可愛らしい足跡が・・・!雪だるまも、エゾユキウサギも冬の青い池に遊びに来たようです。1 […]
一晩で一気に降り積もった雪。例年よりも少し遅れて雪原の青い池へと変わりました。来週は少し気温が上がりそうですが […]