白ひげの滝
概要

白い髭のように見えることからこの名が付きました。

落差は約30mあり、自然岩の間から染み出た地下水が勢いよく渓流に 流れ落ち、コバルトブルーにきらめく美瑛川がしぶきを上げている様子を、間近に見られる「びえい白金温泉街」の観光名所の1つです。日本でも珍しい「潜流爆」に分類される滝です。

通称「ブルーリバー」と呼ばれる橋からの眺めもオススメ。

 

また冬には滝筋と雪の白、岩肌のコントラストが際立つようになり、滝から上がる水しぶきや湯気が樹木に霧氷を作り出し、より幻想的な景色です。

 

 

※白ひげの滝へお越しのお客様へ※

トイレご利用のお客様は、白金観光センター内(白金観光ホテルさん向かいの建物)にある公共トイレをご利用ください。

2019年11月1日より24時間利用可能になりました。

住所 〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
アクセス JR美瑛駅より車で約30分 道北バスで約30分、びえい白金温泉のバス停で下車徒歩約3
道北バス乗り場・時刻表案内


美瑛駅から道北バス乗り場へはこちら

駐車場 有/無料(白金観光センター)
電話 MAP CODE : 796 182 604
E-mail
ウェブサイト http://town.biei.hokkaido.jp/about/event/illuminate.html
料金 無料
営業期間
営業時間
定休日

美瑛町内でのドローン(無人飛行機)による飛行、空撮は原則禁止しています。

ただし、以下のものは除外します。

※ 国土交通省及び管轄航空局長から無人飛行機の飛行に係わる許可及び申請承認を受けたもので、かつ地権者の同意を得たもの

※ 航空法により一部の飛行は禁止されており承認が必要です。

違反した場合は法律により罰せられる事があります。

詳しくは、NPO法人美瑛町写真映像協会(美瑛町商工観光交流課 電話 0166-92-4321)へお問い合わせください。

美瑛町の魅力をご紹介します