スプウン谷のザワザワ村
宿タイプ オーベルジュ・ヴィラ・コテージ客室バストイレ付
住所 〒071-0216 美瑛町大村大久保協生
アクセス JR美瑛駅からお車で5分
駐車場 無料/10台
電話 0166-92-7037
FAX
ウェブサイト http://www.spoonvalley.com/
アメニテイ
宿泊料金の目安 【全室離れのゲストハウス全5棟】
◎料金:大人2名さまから1ハウス貸切り (消費税、サービス料込)※2023年4月1日~
◎大人2名の場合、おひとりさま1泊朝食23,000円
◎大人3名の場合、おひとりさま1泊朝食22,000円
◎ 大人4名の場合、おひとりさま1泊朝食21,000円
◎小学生:1泊朝食11,000円
◎幼児:1泊朝食9,000円

◎夕食オプション:おひとりさま4,800円
チェックイン 15:00から(10:00~15:00は入場できません)
チェックアウト 10:00
営業期間 グリーンシーズン:GW~10月末は無休
ホワイトシーズン:11月~4月は不定休

※ホームページで3ヵ月前から公表しています
その他 広大な丘のまん中にみつけた、童話の世界の小さな「かくれ村」。

全室離れ、5組さまだけの田舎ホテルです。
スプウン谷のザワザワ村は全室が離れの2階建てゲストハウス。
コテージスタイルでいとなむ、5組さまだけの小さな田舎ホテルです。

村のぐるりを360度の広大な丘にかこまれて、そこには夢にみたココロの憧憬が広がります。
北海道開拓時代、ときの入植者は水をもとめて沢ちかくに定住しました。
ザワザワ村はそんな100年以上も前の開拓時代の農家のなごり。
だから、丘のまん中。
いまでは、美瑛の丘でも貴重なロケーションとなってしまいました。

この場所で、流行に流されず、自分たちが棲みたいホテル、ながく暮らしたい空気感をカタチにしてきました。

広大な丘のまん中で「プライベート感」にこだわる、旅なれた人のために。

建物から外構、インテリアまで、ほとんどすべてのスタイリングと造作を自分たちで手掛けています。

広遠な農家の離れ家。本来の発祥にみる「cottage」。木や石、鉄や土、古びた自然素材のやさしさを伝えた、気どらずに永く使えるホテルでありたいと、いまも少しずつ手作りしています。
ここには都会のような便利や効率はわずかもありません。冬の地吹雪、夏の大嵐には、孤立してしまうことさえあります。

でもね、いつの頃か。。。 時代を逆さにゆくこんなところへ、たくさんの人が来て下さるようになりました。 。。。

お話のつづきは「スプウン谷のザワザワ村」ホームページで。

美瑛町の魅力をご紹介します