新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、啓発素材(ピクトグラム)を紹介するページをまとめています。
「新しい生活様式」の実践や、店舗や施設における「7つのポイント」への取組にご活用ください。
新型コロナウィルス感染症に関する各種支援・ガイドライン等の詳細は専用サイトをご覧ください。
★新型コロナ感染症対策に関するページ(内閣府)
★各業態別の新型コロナウィルス対応ガイドライン
(上記専用サイトから業種を抜粋です。)
★「新北海道スタイル」
新型コロナウイルスとの闘いが長期化している中、国が示した「新しい生活様式」の北海道内での実践に向けた、
新しいライフスタイルやビジネススタイル、それが「新北海道スタイル」です。
「新北海道スタイル」については、▶北海道ホームページ「新北海道スタイル」をご確認ください。
美瑛町観光協会「四季の情報館」取組み 新北海道スタイル実施中
★北海道コロナ通知システム▽▽
北海道コロナ通知システムを登録しました。
①四季の情報館(観光案内所)
②北西の丘観光案内所
③西美の杜美術館
本システムは、不特定多数の方が利用する施設やイベント等において、新型コロナウイルスが拡大することを防止することを目的とされており、施設利用やイベント参加の際、QRコードからEメールアドレスをご登録いただくと、同じ日、同じ施設を利用した方の中から新型コロナウイルスの感染者が確認された場合、北海道からEメールでお知らせされるものです。
各施設の皆様におかれましては、施設登録にご協力ください。
また、施設をご利用される皆様へ、ご利用の際は、QRコードからの登録をお願いします。
「北海道コロナ通知システム」については、北海道ホームページをご確認ください。
▶「北海道コロナ通知システム」ホームページ
★安心の見える化ツールのご紹介
観光業界向けに多言語AIサービスを開発する株式会社アクティバリューズで衛生対策の多言語説明付きピクトグラムを製作され、
宿泊・観光施設などに無償で提供されていますのでご活用ください。
ダウンロードページはこちらから
▽▽コロナウイルス対策の多言語ピクトグラムの画像、多言語説明などがあります。
↙ダウンロードページ↙
▶https://talkappi.com/#covid-19